懐かしいゲームをRaspberryPiで遊ぶ: RetroPie

ふと部屋の掃除をしていたらスーパーファミコンのカセットやPlayStation(プレステ)のゲームCDがザクザクと発掘されました。

すでにゲーム機本体はなくなっているのですが、RaspberryPiならエミュレータで遊べる。

多くのエミュレータを集めた「RetroPie」をRaspberryPi 3 B+ にインストールしてゲーム環境を構築しました。

多彩なエミュレータの RetroPie

RetroPieは、色々なエミュレータを手軽に使えるディストリビューションです。
実行できるエミュレータで、日本国内でなじみのあるゲーム機やコンピュータは次のようなモノがあります。

  • ファミコン (NES)
  • スーパーファミコン (SNES)
  • PCエンジン
  • セガサターン
  • ゲームボーイ/ゲームボーイカラーなど
  • PlayStation
  • PlayStation2
  • X68000
  • PC-8800
  • PC9800

その他にも AMIGA やAppleなど、様々なエミュレータをRaspberryPi(RetroPie)で実行できます。
詳しくはRetroPieのサイトで確認してください。

今回は手元にあったスーパーファミコンとPlayStationのゲームをRetroPieで動かしてみました。

RetroPie を使うために必要なもの

RetroPieでエミュレータ環境を構築するには次のものを用意します。

  • RaspberryPi 3 B+ もしくは RaspberryPi 4 B
  • USBゲームパッド
  • microSD
  • インターネット接続
  • WindowsやmacOSなどRetroPieイメージを作成するコンピュータ
  • 自分で所有している遊びたいゲーム

RetroPieのイメージとしては、RaspberryPi 1/2のイメージも用意されていますが、PlayStationなどの最近のゲームを楽しむ場合には、RaspberryPi3 もしくは RaspberryPi4 などパワーのあるハードウェアを使った方が良いです。

RetroPie インストール

※) 2021年6月:「RaspberryPi OS Imager」で、もっと簡単にRetroPieのインストールができるようになりました。

RetroPieをインストールするには、RetroPieのサイトから使用するRaspberryPiのイメージをダウンロードします。

RaspberryPi 0/1, 2/3, 4用のそれぞれのイメージがありますので、使用するRaspberryPiのイメージをダウンロードします。

ダウンロードしたファイルは、「.gz」ファイルになっていますので解凍します。

解凍ができたら Win32 Disk Imager や Rufus などのツールを使って、microSDにイメージを書き込みます。

ここまでできたら前準備は完了です。

スーパーファミコンやPlayStationのゲームデータの取り出しは、ここでは割愛します。
決して自分が所有していないゲームのイメージを、ダークウェブなどで入手したりしないようにしてください。

RetroPie にゲームを保存

RetroPieにゲームデータを保存するには、RetroPieの設定画面でSAMBAを有効にします。
SAMBAを有効にすると、RetroPieにファイルサーバーのように接続して直接イメージファイルを保存することができます。

コピーした直後は、RetroPieが認識しませんので、RetroPieを再起動します。

再起動すると、保存したゲームが一覧に出てきて遊ぶことができます。

今回は、スーパーファミコン(SNES)の「ドラクエ1,2」「ドラクエ3」「ドラクエ5」「ドラクエ6」の他にPlayStationのリッジレーサー 「R4」などをRetroPieにインストールしてみました。

PlayStationのゲームは、RaspberryPiで快適にエミュレーションできるか心配でしたが、R4やTOBALなど動きの速いゲームでも遊ぶことができました。

動作速度とパフォーマンス

スーパーファミコン(SNES)は、非力なコンピュータでも実行できるのですが、PlayStationのエミュレーションがRaspberryPiで快適に動くのが心配でした。
実際にPlayStationのCDイメージを動かしてみると、なかなか快適に動作しています。

RasbianなどLinuxマシンとしての利用がメインのRaspberryPiですが、RetroPieはRaspberryPiの可能性を広げてくれました。
ちょっと時間のあるときに、ドラクエなどを楽しみたいと思います。

RaspberryPiのX68000ケースは、プラモデルですが購入できます。ただし、ケースはRaspberryPi 2/3用なので、X68000ケースの場合には、RaspberryPi3B+を使う必要があります。
X68000のケースでスーパーファミコンやPlayStationというのも楽しいです。

Translate »