日本語化パッチをあてて、Gulder’sGate2が遊べるようになったので、早速 遊んでいきます。 #02 気がついたら牢獄?! Baldur’sGate2 EEのスタートは牢獄の中。逃げます…さ […]
カテゴリー: MMORPG/RPG
Baldur’sGate EE クリアー(全26話)
Steamで発売になった Buldur’sGate EEですが、ついにクリアーしました。 いろいろな追加要素もあり、楽しめた1本です。 全26話の再生リストを作成しましたので、以下のリンクからご覧ください。 […]
El CapitanにしたらSecondLife Viewerの日本語が文字化け
先日、MacのOS Xを El Capitanにアップグレードしました。 その結果… SecondLife Viewerの日本語が文字化け。 困ってしまいました。 コミュニティを確認したら修正方法があったので、修正して無 […]
【BGEE】#1 懐かしいD&DルールのバルダーズゲートEEがsteamで登場
昔懐かしい D&DのルールをベースとしたRPGゲーム「バルダーズゲート」が Steam でダウンロード出来るようになっていたので、はじめました。 D&Dのルールでゲームが進み “超死にゲー […]
Oculus DK2 とSecondLifeのステキな関係
もしかしてオーダー忘れ去れてるのかな〜 と不安だった @incmplt です。 注文から数ヶ月、やっと届きました Oculus Rift DK2(Development Kit 2) 全方向型のヘッドマウントディスプレイ […]
快適なヘッドセット ROCCAT-Kulo 7.1 USB
SkypeやIP電話つなぎっ放しが多い @incmplt です。
今まで色々なヘッドセットを試してきましたが、今回ゲーミングヘッドセットに変えてみました。
ROCCAT Studio社の「ROCCAT Kulo 7.1 USB」
ふらふらと懐かしい場所 UOに戻ってみた
今でも忘れられない2000年くらいに毎晩インしていた場所。
Ultima Onlineに30日タイムチケットを買って、Izumoにインしてみました。
インテルはいってる〜タブレットでイン:SecondLife
インテルはいってる〜なタブレットを入手した @incmplt です。 Intel ATOMなCPUに変わり、パフォーマンスも良くなってそうだったので、タブレットからSecondLifeにインしてみました。 3D表示もちゃ […]
4年ぶりのパーツアップグレードで快適
メインの環境がMacに変わったことも有り、Windows PCは古いパーツのまま使っていました。 LightwaveのレンダリングをMacの分散レンダリングにかえたのでWindowsで重たい作業はないのですが…Secon […]
RLでバイクはつらいので…
暑い夏でバイクは辛い。今のところRLで買う予定も無いのですが… SLなら気軽にバイクツーリングできるかな〜ということで、新車買いました。 IMONI SIMの海岸で1枚。 いつもの中央広場前でも1枚。 しかし、このバイク […]